くすのき猫と東京で会える「ねこざんまい」譲渡会のお知らせ

ご支援のお願い

熱海猫ハウス「テンプルキャット」にいる保護猫達へのご支援はこちら

支援者様に無理なく応援して頂けるよう、いくつかのご支援方法があります。

npoくすのきでは年々、保護数が増加しており難病を抱える子や重い障害をもつ子、介護を要する子や虐待により心に傷を持つ子など様々な子達が数多く暮らしています。
血液検査やワクチンの接種、不妊手術等基本的な医療費や個々に持つ病気の治療費、それぞれに適した飼養環境を維持する為に一匹の子にかかる費用は相当額に達します。
日々を一生懸命に生きている子達のために『私に何かできることは?』とお考えの方やご自身では飼う事ができない環境の方など是非ともNPOくすのきの応援隊として温かい愛情をこの子達にそそいであげて下さい。

npoくすのきでは現在、下記のとおりのご支援・ご協力をお願いしています

日々の活動に必要な寄付金・支援金の募集を行っています。   法人様・個人様を問わず一回のご寄附から受付けております。
金額等の指定はございませんのでどうか皆様のお気持ちでの温かなご寄附をお願い致します。

【お振込先金融機関】
ゆうちょ銀行 二三八支店
普 通    5668062
特定非営利活動法人くすのき

飼養頭数の増加によりフードや仔猫用粉ミルク、フロントライン等の医薬品などその他飼養におけるケージ、キャリー、ペットシーツ等の必需品が不足し大変困っております。

NPOくすのきの活動にご賛同していただける皆様からの救援物資のご支援をお願い致します。

※『Amazonほしい物リスト』を公開させて頂きましたので保護猫達へ物資での御支援をお考えの方は、下記ボタンよりお願い申し上げます。(リンク先のamazonほしい物リストの「友だちリスト』からよろしくお願いいたします。

~NPOくすのきでボランティア活動をして頂けませんか?

~ボランティアへの関わり方や考え方は様々です。

『金品での支援はちょっと難しいし..何からどう始めたらいいんだろう…私にも何かできる事があるんだろうか?』とお考えの方は堅苦しく考えずに是非一度、ご参加くださいませんか?

一時預かり搬送シェルターでのお世話WEB作業など色々ございます。

ご自分の生活スタイルに合った方法、できる範囲での参加でかまいませんので…

まずは、こちらより お問い合わせください。

日常のお買い物がレスキューに

npoくすのきで使用しているキャットフードや猫砂など、皆様にご紹介させていただきます。

お買い物をしていただくことで、保護猫の支援につながります。

20225月22日

FIP(猫伝染性腹膜炎)相次ぎ2頭闘病中!今あるこの命を助けたい!

この度は『FIP(猫伝染性腹膜炎)相次ぎ2頭闘病中!今あるこの命を助けたい!』のプロジェクトが達成致しました事、心より御礼申し上げます。

この度は『FIP(猫伝染性腹膜炎)相次ぎ2頭闘病中!今あるこの命を助けたい!』のプロジェクトが達成致しました事、心より御礼申し上げます。

宝珠に相次ぎ『ナキムシ』『モモタロウ』が立て続けにFIPを発症してしまい高額な為、治療が出来るのか…
目の前で息をして生きている生命に対してどこまで出来るのか?するのか?
寄り添うのか…。どうしたら良いのか!
葛藤の毎日でもありました。

生きる為一生懸命にご飯を飲み込み、お薬を飲んでいる姿、立ち上がろうとしている姿を見て命に対して正面から向き合いたい!
何が正しいのか、何が間違っているのか、何が出来るのか…決断はどこか…でも諦められない!

ただただ沢山の環境下で保護したネコ達を守りたい一心で精一杯努力したいと考えてクラウドファンディングを頼みの綱にしました。

一匹でも多く多くより多く幸せに繋げる為にこれからもNPO法人くすのきは一丸となって、人馴れや病気の対応に向い合い里親様へ繋げていく努力を続けていこうと思います!

皆様のご支援、応援を心に刻み邁進して参ります。
どうかこれからも温かい目で当団体を見守って下さいますようお願い申し上げます。
この度は誠にありがとうございました。

2202年5月 クラウドファンディング(猫伝染性腹膜炎)相次ぎ2頭闘病中!今あるこの命を助けたい!